カフェテリアでの食事は、働くうえでの大事な活力源のひとつ。また、最近ではメタボリックシンドロームなどを防ぎ、従業員の健康を促進するため
にもバランスの取れた食事を提供する社員食堂のニーズが高まっています。その会社で働く魅力のひとつにもなる、
おいしくて健康的な「人気の社員食堂づくり」を私たちが提案します。
01
健康志向なメニューを提案してほしい
名阪食品の給食は厚生労働省の食事摂取基準を基にして作られた、スマートミールに対応しています。⼀⾷の中で主⾷・主菜・副菜が揃い、野菜がたっぷり採れて、塩分のとり過ぎにも配慮した⾷事を実現いたします。
02
おいしさにもしっかり重点を置いてほしい
長年の給食運営実績による提案力と徹底した衛生管理で、健康でおいしい食事を安全に提供いたします。「味が濃い、薄い」「食材が固い」「新メニューを提案してほしい」などその他ご要望がありましたら、当社のスタッフまでお申し付けください。
03
社員が楽しめるようにイベント食などレパートリーがほしい
創業50年以上の実績と培ってきたノウハウを活かし、お客様のご要望に沿った献立や食材を本部で一括管理することで、献立や食材のバリエーションを豊かにしております。季節のイベント食だけではなく、大人でも楽しめるバイキング等も提案が可能です。
04
幅広い年齢層に対応した献立を考えてほしい
名阪食品がご提案するカフェテリアでは、様々な年齢層の方にお楽しみいただくために、定食だけではなく各種アラカルトメニューもご準備いたします。
05
社員や会社にニーズのある食堂にしたい
名阪食品では食事提供だけでなく、食堂運営のトータルソリューションを提供しています。
例:支払方法(券売機導入・電子マネー導入・POSレジ導入)・厨房設計・大型設備導入・厨房備品食器の選定等
06
美味しい食事を提供したいが、運用コストを抑えたい
クックチル(フリーズ)方式とは、セントラルキッチンにて加熱調理後に急速冷却をし、衛生的に保管しておき、食事を提供するタイミングで再加熱する給食です。現地での調理作業が簡略化され、味は安定させたままで、コストダウンを実現します。
給食委託のご検討・
ご相談はこちらから
ヒヤリハットが発生した際には、内容の詳細・原因・今後の対応等をまとめ、
同じミスが他の事業所でも起こらないよう、業務内容を確認し、改善の徹底を行っております。
ここでは事故防止事例の一部をご紹介します。
ヒヤリハット内容 | 受取に来たお客様に個別にサーブしている際、トレイの取扱いが不適切でスープをこぼしてしまった。お客様には被害はなかった。 |
---|---|
改善策 |
|
名阪食品のカフェテリア(社員食堂・寮)の特徴
名阪食品のカフェテリア
(社員食堂・寮)の特徴
さまざまな業種・業態に給食サービスを提供してきた実績のある名阪食品は、個々のお客様のご要望に柔軟に対応できる総合力が強みです。お客様の要件に合わせた提案をさせていただきますので、ぜひご相談ください。
給食委託のご検討・
ご相談はこちらから
幼幼稚園や保育園で提供される給食は、美味しさや栄養バランス、衛生面などはもちろん、アレルギー食に対応...
幼稚園・保育園では、卒園式前にお別れのイベントを行うところも多いでしょう。園児様が慣れ親しんだ園で食...
国内外問わず問題となっている「フードロス(食品ロス)」。小売店や製造業、飲食店や家庭などあらゆる場所...
いまだ世界で大きな課題となっている飢餓問題。「飢餓」と聞くと海外のこととイメージしがちかもしれません...